エスプレッソもOK♡おうちコーヒー流エアロプレスの淹れ方

コーヒー好きさんの間では密かに知られているエアロプレス。

「Instagramでよく見る逆立ちはさすがにむずかしそう…!」
実は逆立ちスタイルではなく、
スタンダードな淹れ方でも、
ビターなエスプレッソからアメリカンまで幅広いコーヒーを自分流で楽しむことができるんです。

おうちコーヒー流エアロプレス

エアロプレスはとてもシンプルな淹れ方なので、
慣れるとハンドドリップよりさくっとできるのでおすすめです。

私はモカをダブルエスプレッソでミルクとあわせるのが最近のお気に入り♡

それでは初めての方でもトライしやすい!
おうちコーヒー流エアロプレスの淹れ方を紹介します。

 

<準備するもの>
– エアロプレス&フィルター
– おまめ(中挽き)
– タイマー&スケール
– 温度計
– エアロプレスをかき混ぜるパドル&置き皿
 (´-`).。o(このパドル置きが地味に超重要……
– お湯(90℃)

*おうちコーヒー流エアロプレス ダブルエスプレッソの場合
– おまめ(中挽き)→20g
– お湯→150cc

 

|おうちコーヒー流エアロプレス つくり方&ポイント❶フィルター編
(別名、最初から逆立ちなんて無理した淹れ方したらマジでヤケドするぜ、の巻)

まずはペーパーフィルターのセットから。

おうちコーヒー流エアロプレスの淹れ方

そう、どっちが表裏説を色々調べてみたのですが、
昨日、私のコーヒー師匠の
「あんま関係ないっすよ!(ざっくり)」
の一言で私的には無事解決しました。

ちなみに
私はお習字の半紙の幼少の思い出に倣い、ざらざらしたほうを表側にしてます。

おうちコーヒー流エアロプレスの淹れ方

フィルターのメーカーによっては、
表側にロゴが入っているものや、
金属製のフィルターでペーパーレスにできるものもあるようで、
ハンドドリップと同じように、
金属とペーパーでは抽出され方に違いがあるようです。
(バッハ先生の神本がゴリゴリ詳しく解説してくれてます)

そして、フィルターをお湯で濡らして温めて、ぴたっと密着するようにセットすればOKです。

おうちコーヒー流エアロプレスの淹れ方

 

|おうちコーヒー流エアロプレス つくり方&ポイント❷お豆編
(別名、でもなんでダメって言われたら憧れちゃうんでしょうねえ、明日こそ逆立ちやってやるぞ、の巻)

フィルターがセットできたら、本体へコーヒー粉を入れます。

おうちコーヒー流エアロプレス淹れ方

ここでもコーヒーの挽き目諸説について色々調べてみたのですが、
昨日、コーヒー師匠の
「エスプレッソくらいの細挽きにします!(キリッ)」
の一言には、
「うん、お豆と人それぞれだな!」と解釈しました。

 

挽き目について、
私も同じお豆でパターン分けして
おうちのVARIOでトライしてみたのですが、
「エアロプレスでエスプレッソが飲みたい!」
からと言って、
エスプレッソ並みに細かくしてしまうと、
一粒一粒の溶出が早く進みすぎるからか、酸味が強くなり、甘みが弱くなる印象です。
もちろん、お豆の種類や焙煎度合によってもこのあたりは変わってきます。

抽出って奥が深いですね。

余談、
VARIOは40段階調整ができて
誰がこんなに細かくして使うねんっていうくらいのさらさらのパウダー状から、
コレは……というくらい、ゴリゴリの粗挽きまで挽けますが、
意外と使うダイヤルの幅は、みるっこと同じくらいなのかもしれません。
今のところ、私は12〜22くらい。

 

そんなわけで、おうちコーヒー流のおすすめの挽き目は「中挽き」です。

 

|おうちコーヒー流エアロプレス つくり方&ポイント❸抽出前セッティング編
(別名、テンパってもスケールの上でのプレスはあかんのよ、の巻)

本体へコーヒー粉を入れたら、こんな感じで、スケールの上にセット。

おうりコーヒー流エアロプレスの淹れ方

入れるお湯の量や
攪拌&プレスする時間をはかるためにも、タイマーとスケールはマストです。
(私は焙煎中も、このスケールで時間を計り、
 1分ごとの温度の上昇具合や焙煎レートをチャートにせっせと書いていってます)

お湯を準備してる間に、
かきまぜたあとのパドルや、
ケトルの置き位置をしっかり確認して、
エアロプレスを始めたときに、手際よくアレコレ持ちかえるイメトレをしておきましょう。

お湯はいつも通りの90度がおすすめです。

 

|おうちコーヒー流エアロプレス つくり方&ポイント❹抽出編
(別名、慣れるまでは右手と左手がクロスしたりします、の巻)

さっ!!
すべての準備が整ったら、お湯を注ぎます。

おうちコーヒー流エアロプレスの淹れ方

まず、お湯を100ccを30秒で入れます。
そのあと10秒ほどパドルでくるくるっと攪拌します。

おうちコーヒー流エアロプレスの淹れ方

パドルをお皿において
(ね!お皿重要!ここで置き場がないと確実にテンパります)
残りのお湯をささっと入れます。
ここまででだいたい1分。

最後にプランジャーを乗せて、同じ圧力で30秒ほどで押し切ります。

おうちコーヒー流エアロプレスの淹れ方

あくまでも時間は目安なので、
慣れるまではひととおりの手順を優先で、
だいたいどの作業にどれくらいかかるかを覚えながら、何度かやってみると感覚がつかめてきます。

 

私は先日、完璧にこなしてる!!
………と思いきや、
プランジャーの先のゴムが行方不明で、気づかないままプレスしたら溢れました。てへっ
失敗はいくつになってもやっとくもんですよ!

 

|おうちコーヒー流エアロプレス つくり方&ポイント❹飲み方編
(別名、この一戦終わったあと感がいつもなんともいえません、の巻)

無事プレスしきったあとは、
ちょっと押し切り勝ち感にひたりつつ、
このまま飲んでもよし、
カフェオレにしてもよし、
アメリカンにして飲んでもよいようです。

おうちコーヒー流エアロプレスの淹れ方

慣れるまではひと格闘なので、
忙しい朝や、注目を集める中でやるのは控えましょう。笑

もちろん、酔っ払ってのプレスも控えましょうね。
(先のゴムなしプランジャー事件は酔っ払ってるときに起きました( •́ .̫ •̀ ))

 

以上、初心者が楽しむエアロプレスでのつくりかたでした♡

 

**におすすめのお豆
ディカフェで飲むエスプレッソ最高です♡ >>ディカフェのお豆はこちら

タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

WORKSHOP** MIMOSA with Coffee 非表示