5月1日は「ミュゲの日」。
フランス語で muguet=ズズラン のことで、
フランスでは愛する人やお世話になっている人にスズランを贈る習慣があり、もらった人には幸運が訪れるのだとか。
そう、スズランの花言葉は
“return of happiness” − 再び幸せが訪れますように
実は、今日はちょっとした記念日で、
生まれて初めて「ミュゲの日」に花束をいただきました。
スズランってこんなに小さくてかわいいお花なんですね。
落ち着かない日々ですが、こうやってダイニングでぼんやり眺めているだけで、ほんのりあたたかい気持ちに。
このぬくもりが、幸せの温度なのかもしれません。
来年もまたこうやって眺められるといいなあ。